チームPD'sのブログ

車、バイクとかのDIYだよ

カブデジタルスピードメーター⑤

燃料計表示対策

燃料計を接続しないと表示が点滅しっぱなしなので対策します。満タンで固定したいので10Ω(茶黒黒金)の抵抗を使います。取り置きしてた古い基盤から探しました。
f:id:KIYOworks:20161126202947j:image

アースに落としたいのでケーブルと端子を付けます。
f:id:KIYOworks:20161126203001j:image

メーターの青白線を抵抗10Ωを経由してアース0Vに接続します。
f:id:KIYOworks:20161126203024j:image

満タン表示で点滅がなくなりました。
f:id:KIYOworks:20161126203044j:image


にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村

カブデジタルスピードメーター④

中華多機能デジタルメーター配線図

f:id:KIYOworks:20161105184919j:image

追記、すいません誤記がありましたので訂正します。キーONは黒/黄でなくす黒です。また別のページにも書きましたがイグニッションは黒/黄でなく青/黄に変更しました。

ハイビームはヘッドライトの配線から直接取ってますが、メーター側か交流を受け付けるか分からなかったので、ブリッジダイオードで整流してます。ブリッジ回路は100均のLEDナツメ球の中身を流用、口金部に入ってるコンデンサーと抵抗を外してヘッドライトの青線と緑線を接続、LEDも外してその位置にコンデンサーを付けプラス側からメーターへ接続します。コンデンサーは手元にあった220μFを使いました。

f:id:KIYOworks:20161106195417j:image

スピードセンサーは付属のセンサーを使用。自転車の反射板固定用のクランプがあったのでアーム部へ固定しましたが、見た目がイマイチなのでそのうちやり直します。

f:id:KIYOworks:20161106125922j:image

追記、スピードセンサーは自転車用のサイクルメーターのセンサーに変えました。磁石は100均のネオジウム磁石を接着しました。
f:id:KIYOworks:20180825085549j:image

イグニッションコイルの配線をするときに予備線をはわせたのは、1速と2速の信号取り出し用です。ギアチェンジで写真中央の六角ボルトの頭がクルクル回るのでここに細工をして信号を取る予定です。こちらもそのうちやります。

f:id:KIYOworks:20161106134112j:image
メーター動作チェック
ニートラル

f:id:KIYOworks:20161105185433j:image

3速(こうなると1速2速もやりたくなります)
f:id:KIYOworks:20161105185455j:image

ハイビーム、タコメーターもちゃんと動いてます
f:id:KIYOworks:20161105185516j:image

ウインカーは左右独立表示になります

f:id:KIYOworks:20161106125957j:image

まだ走ってないのでインプレッションは後日にしますが、安くできた割に見た目はなかなかと自己満足です。
f:id:KIYOworks:20161106130336j:image

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村

カブデジタルスピードメーター③

中華多機能デジタルメーター配線編

前回メーターの位置決めまでできましたので、今日は配線作業を進めます。

まずメーターに付いているコネクターを切ってキボシ端子を付けます。車速センサー用の3Pコネクターはそのまま使うので切らずに残します。
f:id:KIYOworks:20161031221224j:image

タコメータの信号はイグニッションコイルの黒/黄につなぎます

タコメータの動作が安定しないのでCDIの青/黄につなぎました。
f:id:KIYOworks:20161031221359j:imageメーターからイグニッションまで3本の線を這わせてます。1本はタコメータ用で残り2本は予備線で今回は使いません。 

f:id:KIYOworks:20161031221555j:image

常時電源はキーシリンダーのコネクターの近くからとりました。f:id:KIYOworks:20161031222301j:image

ハンダ付けで割り込ませて熱収縮チューブをかぶせます。
f:id:KIYOworks:20161031222229j:image

ヘッドライトの電源は交流なので、ブリッジダイオードで直流化してからメーターに入れます。写真で気付いた方もいると思いますが詳細は後日。
f:id:KIYOworks:20161031222443j:image

念のためホットボンドで防水加工。

f:id:KIYOworks:20161031222457j:image

メーター取り付け部は、水が入らないようにシールします。
f:id:KIYOworks:20161031222556j:image

マスキングしてからシール材を塗布し、マスキングを剥がし取り付け完了。f:id:KIYOworks:20161031222613j:image

そして乾燥中…次回へ続く

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村

カブデジタルスピードメーター②

中華多機能デジタルメーター設置編

まずノーマルのメーターを外します。Nランプと3速ランプがありますが、カブの場合ポジション信号はプラスコモンのためマイナスコモンのデジタルメーターには直接入れられないです。メーターもプラスコモンでした。
f:id:KIYOworks:20161029212648j:image

ストッパーを外すと上に抜けます。スピードメーターケーブルと配線を全部外して撤去します。

f:id:KIYOworks:20161029212702j:image

メーターの位置を決めるため置いてみます。ハンドルのパイプに当たらない様位置を決めてケガキ線を入れます。
f:id:KIYOworks:20161029212734j:image

ケガキに合わせてサンダーでラフに切ります。熱で塗装が溶けるので少しづつ切ります。
f:id:KIYOworks:20161029212951j:image

あとはひたすら棒ヤスリで仕上げていきます。

f:id:KIYOworks:20161029213028j:image

ハンドルが邪魔でなかなか位置がきまらないですが、メーターをはめながら微調整。

f:id:KIYOworks:20161029213115j:image
小一時間程かかりましたが位置決め完了。それっぽくなって来ました。
f:id:KIYOworks:20161029213051j:image

次回、配線編へ続く

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村

カブデジタルスピードメーター①

中華デジタル多機能メーター購入

タコメーターを付けたかっただけなのですが、アマゾンにて2652円で多機能メーター発見、安かったので付くかどうか考えずとりあえず購入

f:id:KIYOworks:20161027225651j:image

 電源オン
f:id:KIYOworks:20161027235017j:image

なかなかカッコイイです

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村

自作ホットイ〇ズマ

通称コンデンサーチューン

コンデンサーを入手したので、いまさらの自作ホットイナ○マ作ってみます
f:id:KIYOworks:20161023171102j:image

4700μFと470μFをダイソーシガーソケット充電器くり抜いた所に入れてホットボンドで固定
f:id:KIYOworks:20161023171111j:image

思いっきりはみ出てるけど蓋をして完成
f:id:KIYOworks:20161023171117j:image
インプレッションは後日

にほんブログ村 その他趣味ブログ 電子工作へ
にほんブログ村

カブウインカースイッチ

ウインカースイッチ移植

なかなか使い慣れない右側のウインカースイッチを左へ移動。

プレスカブはフォグランプのスイッチがあるので、そこに移設してみようと思います。

f:id:KIYOworks:20161022202022j:image

まずスイッチボックスを分解、予想通り接点は2つあったので、元のウインカースイッチの配線を持ってきてはんだ付け。

そのままでは、レバーが左にしか動かないのでストッパーをカット。

f:id:KIYOworks:20161022202441j:image

これで、左も右も動いてウインカースイッチの移動完了。
f:id:KIYOworks:20161022202939j:image
f:id:KIYOworks:20161022203002j:image
表示がそのままだけど、とりあえず完成。

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村